訪問看護ステーション様向けのオンライン資格確認導入サービス

プラネットワークス株式会社では、医療システム事業での取り組みとして、医療機関様向けの「オンライン請求導入」「オンライン資格確認導入」を行ってまいりました。このたび、訪問看護ステーション様においても「オンライン請求」「オンライン資格確認」導入事業を行う事としましたので、お知らせいたします。

医療機関様向けオンライン資格確認での取り組み

オンライン資格確認事業を2021年9月に開始しました。三菱電機インフォメーションネットワーク社が提供する「SecureMinderオンライン資格確認サービス」を使用した回線サービスとオンライン資格確認端末販売と導入サービスを行いました。実績として、2023年12月時点で約300施設が稼働しております。オプション設定として、オンライン資格確認端末でのオンライン請求設定も行いました。

訪問看護ステーション様向けのオンライン資格確認サービスについて

2024年6月を目途として、訪問看護の「オンライン資格確認」・「オンライン請求」サービスが稼働する事となりました。詳細は下記の厚生労働省のオンライン説明会の内容をご参照ください。

説明資料:訪問看護におけるオンライン請求・オンライン資格確認に係るオンライン説明会資料.pdf

弊社としても、稼働と同時に訪問看護ステーション様が運用できるように導入サービスを展開させていただきます。また、近いうちに当ページとは別に専用のサービスページをご用意する予定でございます。

提供サービス(予定)

訪問看護ステーション様向けのオンライン資格確認の導入サービスに必要なものとしては、「資格確認用の回線(IP-VPN、Ipsec+IKE)」「オンライン資格確認端末」「患者宅で使用するスマートフォン/タブレット/ノートパソコン+汎用カードリーダー」が必要となります。

回線サービス(SecureMinder オンライン資格確認.)

 回線サービスには、三菱電機インフォメーションネットワーク社が提供するSecureMinderオンライン資格確認端を採用しております。高いセキュリティと既存のインターネット環境を活かせるという特徴がございます。IP-VPNの接続方式ではNTTのフレッツ光ネクスト回線が必要ですが、SecureMinderはケーブルテレビの回線などでも接続する事が可能です。またトラブルとなりがちな、IP-VPN回線での回線認証も不要となります。

SecureMinder オンライン資格確認 | 三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社

オンライン資格確認では、マイナンバーカードのICチップまたは健康保険証の記号番号などにより、オンラインで資格情報の確認ができます。保険証の入力や資格過誤によるレ…

© Mitsubishi Electric Information Network Corporation

※注:サービス利用には、回線事業者、及びISPにてIPsec通信を制限していない必要がございます。

資格確認端末

基本のスタンダードモデルとして、ノートパソコンをご準備し、オンライン資格確認端末としてのセットアップを行っています。14インチ型の省スペースな「スタンダードモデル」と15.6インチ型のハイスペックな「てまさくモデル」の両モデルをラインナップさせていただいております。



スタンダード ノートパソコン

ベースモデル:Dell Latitude 3440

販売価格:198,000円(税込)

OS   :Windows 10 IoT Enterprise LTSC 2021
CPU :インテル® Core i3-1315U
メモリ:8GB
ストレージ:SSD M.2 256G
ディスプレイ:14インチ(FHD 1920x1080)
保守期間:5年

 コンパクトな14インチで堅牢性も高く、パフォーマンスに優れるノートパソコンです。静穏性にも優れており、受付に便利なジャストサイズのモデルです。

てまさくモデル ノートパソコン

提供メーカー:三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社

販売価格:242,000円(税込)

OS   :Windows 10 IoT Enterprise LTSC 2021
CPU :インテル® Core i5-1235U(10コア、最大 4.40GHz)
メモリ:8GB
ストレージ:SSD 256GB(PCIe NVMe)
ディスプレイ:15.6インチワイドHD(1366×768)
保守期間:5年
 

セキュアゾーンに設置可能な省スペース型のノートパソコンモデルです。お客様の環境にフィットし、軽さと使いやすさを両立した、高性能なノートパソコンモデルとなっております。。

患者宅で使用するスマートフォン/タブレット

提供予定ですが、提携するベンダと協議中となりまして、改めてご案内させていただきます。

サービス提供価格(予定)

サービス名施設規模回線サービス資格確認端末訪問事前調査訪問設置オンライン請求販売価格
Smartパックスタンダード×386,000円
(うち年間利用料:66,000円)
Valueパック中・大スタンダード418,000円
(うち年間利用料:66,000円)

Smartパック:マンション一室等でサービスを行われている、小規模な訪問看護ステーション向けの導入サービスとなります。構成をパターン化する事で、既存サービスより安価に提供をさせていただきます。オンライン資格確認端端末・設置サービス・VPNルーター・付随するネットワーク機器、ケーブル類が含まれます。

Valueパック:事前にヒアリングや訪問してのネットワーク環境調査が必要な中規模以上の訪問看護ステーション様向けの導入サービスとなります。オンライン資格確認端末・環境事前調査・設置サービス・ VPNルーター・付随するネットワーク機器、ケーブル類が含まれます。

※サービスの資格確認端末は、スタンダードモデル以外に変更可能です。その場合、販売価格がご選択内容(てまさくモデル・他社製品等)によって、変更となります。

お問い合わせ先

プラネットワークスでは、オンライン資格確認の導入以外にも、迅速なオンサイトソリューションをご提供できます。まずはお気軽にご相談ください。

会社名:プラネットワークス株式会社 住所:〒150-0041 東京都渋谷区神南1-5-14 三船ビル506

TEL 03-5728-3576 / FAX 03-6862-8315

お気軽にお問い合わせください。03-6416-3710受付時間 10:00-19:00 [ 土日祝除く ]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください